整形外科との併院
- 事故からしばらく経っても首の痛みが改善しない
- 頭痛やめまいにも悩んでいる
- 気候の変化で体調が変わりやすい
- 整形外科で半年経つと治療が終了してしまった
- 治療したいが病院の薬も必要
併院(併用)のすすめ|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
「治療したいが薬の処方は続けたい」「治療を受けつつ定期的に検査も受けたい」という声をよく耳にします。
結論として、医療機関に通いながら接骨院での治療を受けることは【可能】です。
医療機関では医師が常勤しており他職種のスタッフも働いています。そのため、レントゲンやMRIなどの画像検査、血液検査、手術、投薬、薬の処方が可能です。強い痛みを緩和できる鎮痛剤を処方できるのは医療機関のみです。
一方、接骨院では医療行為や薬の処方は行えませんが、柔道整復師やはり灸師といった国家資格を持つ専門家が、医療機関で異常なしと判断された症状の改善に取り組みます。例えば、むちうちや筋肉の痛み、関節の歪みなど、医療機関では対処しきれない部分をカバーします。
医療機関で行う検査や薬の処方と接骨院での根本治療を併用することで、交通事故後の症状に対して効果的なアプローチが可能です。
事故後の痛みや不調に悩んでいる方は、ぜひ一度、医療機関と接骨院の併用を検討してみてください。
交通事故後のケア|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
交通事故は骨折や脱臼を引き起こす可能性があります。しかし、「痛みがないから大丈夫」「大きな事故じゃないから」と考える方もいらっしゃいます。これは、事故の直後に脳がパニックに陥り痛みを感じにくくするためです。しかしながらこの状態は一時的で、しばらくすると痛みが徐々に現れ始めます。このため、早急に医療機関で検査を受けることが大切です。
医療機関での異常がないと判断された場合でも、痛みが残っている場合は接骨院での治療を検討してください。接骨院では、個人差に着目して根本原因を探り当て痛みを取り除くとともに、筋肉を柔らかくし身体全体の調整を図ります。これらのステップを通じて背骨や骨盤の歪みを正し健やかな身体に導きます。
当院のケアと治療アプローチについて|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院
当院では、患者様の症状と痛みについて詳しくお聞きして根本原因を特定しています。これらの情報をもとに最適な治療方法を選択して、個別に対応いたします。
当院が行う治療プロセスは3つのステップで構成されています。
①痛みを取り除く
②筋肉を柔らかくする
③身体全体の調整
これらのステップを経ることで身体にかかる負担を最小限に抑えつつ、背骨や骨盤の歪みを改善し筋肉の柔軟性を回復します。
当院では健康保険を適用した治療も可能です。事故被害者であれば自賠責保険を使った治療も受けることができます。医療以外に関わることでもプロフェッショナルが在籍しているので、お気軽に相談してください。