交通事故治療の重要性 - 寄居町・深谷市・小川町さとう鍼灸接骨院-交通事故サイト

TEL
診療時間
アクセス

交通事故治療の重要性

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 病院で異常なしと言われたのに首の痛みが強い
  • 事故後、気づいたら1週間受診していなかった
  • 薬を飲んでも改善しない
  • 湿布薬を貼っても痛みが変わらない
  • 最後まで治療できる場所がわからない

交通事故の治療における重要な2大要素|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院

交通事故に遭った場合、慌ててしまいがちですが病院の受診を早期に行うことが大切です。そこで、交通事故の治療における重要な2つの要素をご紹介します。

要素1: 医療機関への最初の受診は1週間以内

事故現場ではケガがないように見えても、身体内部で出血が起きている可能性があります。事故発生直後は潜在的な健康リスクを早期に検出するため、できるだけ早く医療機関を受診することが望ましいです。また、自賠責保険の補償規定においても事故発生から1週間以内に受診することが求められています。2週間以上経過すると痛みがあっても事故との因果関係が否定される可能性があるためです。

要素2: 根本原因に合わせた適切な治療

交通事故ではよくあるけがの1つに「頚椎捻挫」がありますが、病院などの画像検査では異常が見つからないため、湿布薬や痛み止めで治療が終わってしまうことがあります。しかし、根本原因を治せていないため身体の歪みは悪化し、頭痛、めまい、耳鳴りなどの自律神経症状が発生する可能性があります。このような事態を避けるためにも根本治療が必要です。

むちうちの初期対応が重要|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院

むちうちは頚椎にダメージを受けることで生じます。頚椎は胸椎、腰椎、尾椎と連なっているためその影響は広範囲に及びます。歪みが腰椎部分にまで進展すると椎間板ヘルニアや坐骨神経痛を引き起こし、歩行や排尿障害を招くこともあります。このような重篤な症状に至らないよう初期段階での適切な治療が非常に重要です。

整骨院での治療と保険適用|寄居町・深谷市・小川町 さとう鍼灸接骨院

整骨院での治療が全額自費負担だと思っている方は多いかもしれません。しかし、当院では交通事故の被害者の方に対して、自賠責保険を利用した治療を提供しています。また、任意保険や健康保険を使用して自己負担を軽減することも可能です。交通事故後にしっかりと根本から治療を行いたい方は、ぜひ当院までご相談ください。

お問い合わせ

さとう鍼灸接骨院

住所
〒369-1216
埼玉県大里郡寄居町富田3302
駐車場
10台完備
予約
予約優先制
アクセス

診療時間